東京都港区にあるドキュサイン・ジャパンさんの出張バリスタのご依頼
コロナ禍を経て、多くの企業でリモートワークから徐々にオフィスに出勤して顔を合わせる機会が増えてきました。
そのなかで久々となる方、初めて顔を合わせる方など改めて連携を取ることが増えるなかで福利厚生においても社員同士の交流ということがキーワードとなってきています。
今回、ドキュサイン・ジャパンさまにおいても社員同士の交流をコーヒーで演出できないかということでいくつかあるイベントの中の一つとして依頼をしてくださりました。

依頼から実施までの流れ
まず依頼を受けたのちに社内でどのような環境であるかを確認し、実施可能か否かを判断します。また希望を伺いながら、その希望や金額に沿う形での提案を3パターンご用意しました。
その中で最適であるものを選んでいただき、今回はエスプレッソマシンをオフィスに運搬し、コーヒー・カフェラテ・ココアを皆さまにお楽しみいただきました。
コーヒー豆はなるべく多くの方に親しんでいただけるように甘さに特徴がある「ブラジル モンテアレグレ農園」のコーヒーを選択。
オフィスのデスクをお借りして、オフィス中心にエスプレッソマシンを設置。コーヒーの香りが充満するなか、多くの方にデスクワークのお供としてコーヒーを楽しんでいただきました。

出張バリスタがもたらす効果
なかには3杯以上、お代わりする方もいらっしゃるなかの中でコーヒーを飲みながら待ちながらお話をする場面もありスペシャルティコーヒーがもたらす効果も大きく実感することもできたように思えます。
4日間での連続出店での提供で多くの方にコーヒーをお楽しみいただきました。
THE COFFEEではイベントとしてのみならず、定期出店としてもコーヒーをオフィスなどで提供することが可能です。
企業での福利厚生の一環として、ぜひご活用ください。
