【スタッフ紹介】バリスタ 岩沢信子さん 2019年3月から

【THE COFFEEスタッフ紹介】バリスタ 岩沢 信子さん  2019年3月から

転職活動中、様々な求人情報を見ていても何かがしっくりと来ない気持ちがあった岩沢さん。そんな中目に留まったのはTHE COFFEEオーナーの近井さんが発信していたSNS。コーヒーに対する熱量が溢れる投稿には、新店舗のスタッフ募集の文字。そこから近井さんと岩沢さんの二人三脚が始まります。
未経験から実務の中で技術を養い、バリスタとして成長する傍ら、旧店舗の閉店、新店舗オープンへの奮闘、そしてTHE COFFEEの開店と激動の2年間をパワフルに駆け抜けた岩沢さん。きっと新しいチャレンジを志すあなたの背中を岩沢さんがそっと押してくれます。

岩沢さん

元々近井さん(THE COFFEEオーナー)がコーヒーについて発信しているFacebookを見たことがあったので、近井さんが働いていた前の店舗には数回行ったことがありました。

その頃私は、勤めていた飲食店が閉店となってしまって職を探していたのですが、近井さんが投稿で新店舗立ち上げ(THE COFFEEの前身であるTANUKI COFFEE)の為にスタッフ募集をしているのを見つけ、「コーヒーは好きだし接客も好き、飲食店の経験もあるから自分にピッタリかも!」と興味を持ちました。

なにより、投稿にあった「スペシャルティコーヒーの魅力を通して、房総にいて良かったと思える人を増やしたい」など、他の飲食店ではなかなか見ない志しにドキドキしたのを覚えています。

岩沢さん

仕事をしていて一番嬉しい瞬間は、私が淹れたコーヒーを飲んだお客様が、帰りにそのコーヒー豆を買って帰ってくれた時ですね!

コーヒーが好きとは言ったものの知識も技術も全く無い未経験からのスタートだったので、最初の頃は毎日その日提供するコーヒーを飲んで、それぞれの特徴を覚えて行きました。大変でしたが、コーヒーが好きな人にとってはこんなに良い職場は他にありませんよね!

営業の合間を縫って抽出の練習、近井さんの抽出をよく見て技術を吸収できるように過ごして、今ではお客様にバリスタとして提供できるまでになりました。

まだまだ自分では、より魅力を引き出せるバリスタになりたいと思っていますが、自分の抽出したコーヒーを飲んで「この豆をください!」と言っていただけると、ちゃんと魅力が伝わったんだ!と胸が熱くなります!

岩沢さん

元々は人とお喋りするのはあまり得意ではありませんが、お店側もお客様も「コーヒーが好き」な気持ちが溢れる空間だと、自然と会話が繋がって他のお客様も巻き込んで交流が生まれることもあります。THE COFFEEが体現しようとしている「コーヒーをきっかけに、豊かになる人を増やす」というものを体感できる瞬間ですね。

私たちが提供したコーヒーで豊かになってもらう事はもちろん、私たち自身もコーヒーを介した交流で豊かになっていく。この感覚を是非一緒に味わってほしいです。

ここまでの話を聞いて、少しでも「やってみたいな」と思ってくれた人は、是非一度店舗に来てみて下さい!
お店の雰囲気を肌で感じて、心地良いなと思ってくれたら、きっと私たちと共感してお仕事が出来るはずです。

 この投稿を書いた人

Author's profile picture

THE COFFEE 広報

千葉県木更津市に拠点を構え、スペシャルティコーヒーの本質的な魅力をさまざまな形で発信してまいります。 店舗事業と外部でのプロジェクト事業の2軸で運営しております。 ご興味がある方はぜひお問い合わせください。

THE COFFEE 広報の投稿一覧