自分が感じた感動を届けられるしあわせ【連載企画・おかしら日記 vol.40】

THE COFFEE「おかしら日記」はじめます。

THE COFFEEは千葉県木更津市にあるトップスペシャルティコーヒーの豊かさを広めていく事業者です。

コーヒーの魅力を本質的に店舗で伝えていくとともに掛け合わせで新しい価値を創造していきます。
こちらの企画はTHE COFFEEの代表のちかいが徒然にお話しをするという企画です。
今回は「自分が感じた感動を届けられるしあわせ」と題してお届けします。

自分が感じた感動を届けられるしあわせ

コーヒーで繋がった方に今回、イベント「百年後芸術祭 ENNICHIBA(えんにちば)」への出店サポートをしていただきました。
コーヒーで繋がった方に今回、イベント「百年後芸術祭 ENNICHIBA(えんにちば)」への出店サポートをしていただきました。

自分から話して
自分で淹れて
お客様に喜んでもらう。

この一連の作業がときに大変だけど純粋に楽しい。

コーヒーで繋がった方に今回、イベント「百年後芸術祭 ENNICHIBA(えんにちば)」への出店サポートをしていただきました。
10日以上ある日程も全て埋まりまして、本当にありがたい気持ちでいっぱいです。

またサポート終了後に聞く感想が私達としてもとても嬉しく、コーヒーにはまだまださまざまな角度で価値があると再認識できました。

自分が感じた感動をそのまま届けられるしあわせって何事にも変えがたい嬉しいことなのです。

それが少しでも参加した方に伝わったとすれば素晴らしいことだなと。

ありがとうございます! 

コーヒーで繋がった方に今回、イベント「百年後芸術祭 ENNICHIBA(えんにちば)」への出店サポートをしていただきました。
コーヒーで繋がった方に今回、イベント「百年後芸術祭 ENNICHIBA(えんにちば)」への出店サポートをしていただきました。

 この投稿を書いた人

Author's profile picture

近井 博規

THE COFFEE代表。シングルオリジンコーヒーの草分け「NOZY COFFEE」にて3店舗にすべて在籍。バリスタ・マネージャー・営業・ロースター運営に関わるすべての業務を経験。在籍中に日本スペシャルティコーヒー協会主催のJapan Brewers Cup2014/15で5位に入賞。木更津店で得たコーヒーで多くの人に感動を与えた経験から、会社で撤退後ふたたび一人で帰還。 様々な企業とのコラボレーションを行い、店舗立ち上げやプロデュースを行いながらTHE COFFEE実店舗をオープンさせる。

近井 博規の投稿一覧