品質を価値として認めるからこそ共鳴するということ【連載企画・おかしら日記 vol.57】

THE COFFEE「おかしら日記」はじめます。

THE COFFEEは千葉県木更津市にあるトップスペシャルティコーヒーの豊かさを広めていく事業者です。

コーヒーの魅力を本質的に店舗で伝えていくとともに掛け合わせで新しい価値を創造していきます。
こちらの企画はTHE COFFEEの代表のちかいが徒然にお話しをするという企画です。
今回は「品質を価値として認めるからこそ共鳴するということ」と題してお届けします。

品質を価値として認めるからこそ共鳴するということ

先日フランスの自動車ディーラーのプジョー でコーヒーを淹れました。

先日フランスの自動車ディーラーのプジョーでコーヒーを淹れました。

その際、お客様に大変好評だったようで
帰り際に「本当に花のような味わいだった」
とスタッフにわざわざ伝えてくれた人もいたそうです。感動しないとわざわざ伝えないから本当に嬉しい。
イベント前にはスタッフの方全員にも飲んでいただきその味わいに納得したうえで提供できたことも大きかったなぁと思っています。

あとは本店に来ているお客様にも
家にプジョーからDMが届いていたらしく
THE COFFEEが掲載されていて驚いたと言ってわざわざ来店してくださったり。

ベースとして
品質の良さを価値として認めている人に
私達のコーヒーが深く受け入れられる傾向があって
そこが両者に共通する部分なのだと感じています。

こうした関わる人全員に
価値のある仕事ができたことが素晴らしいこと。

 この投稿を書いた人

Author's profile picture

近井 博規

THE COFFEE代表。シングルオリジンコーヒーの草分け「NOZY COFFEE」にて3店舗にすべて在籍。バリスタ・マネージャー・営業・ロースター運営に関わるすべての業務を経験。在籍中に日本スペシャルティコーヒー協会主催のJapan Brewers Cup2014/15で5位に入賞。木更津店で得たコーヒーで多くの人に感動を与えた経験から、会社で撤退後ふたたび一人で帰還。 様々な企業とのコラボレーションを行い、店舗立ち上げやプロデュースを行いながらTHE COFFEE実店舗をオープンさせる。

近井 博規の投稿一覧