大人気のシーズナルブレンドが今年も登場!2023年の「THE ACID」はここが違う⁉

皆さんこんにちは!ライターの加藤です。
THE COFFEEをカウンターの外からの目線で深堀りしていく「THE COFFEE’s Checkpoint」
今回は、昨年の夏から登場し大人気だったシーズナルブレンドの新作「THE ACID」が提供開始されたとのことですので紹介していきます♪
どうやら2022年の「THE ACID」とは味わいが違うとのこと…。気になりますねー!

豊かな「酸味」の後に拡がる「余韻」を楽しむブレンド。

大人気のシーズナルブレンドが今年も登場!2023年の「THE ACID」はここが違う⁉

THE COFFEEでは、季節に合わせてスペシャルティコーヒーが持つ風味特性にフォーカスした「シーズナルブレンド」を提供しています。
昨年の「THE ACID」の味わいは「まるで麦茶の様にゴクゴクと飲める爽やかなコーヒー」と言うアプローチでした。サラッとした口当たりが印象的で、はちみつと合わせると最早コーヒーでは無くジュースの様な味わいになり度肝を抜かれたことを覚えています!

では今年の「THE ACID」はどんな特徴があるかと言うと、昨年の様なさっぱりとした飲み口に加えて、「余韻」が感じられるブレンドに仕上げたとのこと。
口に含むと、まるでマイヤーレモン(オレンジとレモンの掛け合わせの果物)のような爽やかな味わいを感じます。その後に柔らかい酸味と果実感が拡がって桃の様な後味で締めくくられます!
紅茶の様な印象も感じられるのでピーチティーかな?と思ってしまうほど!
コーヒーが持つ多彩な表情を存分に感じられるテイストに仕上がっていますよ♪

シーズナルブレンドは「攻めのブレンド」として、スペシャルティコーヒーの評価項目に着目した味づくりをしています。


※スペシャルティコーヒーの評価項目についてはこちらの記事で説明しています。

→スペシャルティコーヒーってなに?千葉のコーヒー専門店が教えるシングルオリジンコーヒーの違い。

今回は評価項目の中で「酸の質」の項目に加えて「後味の印象」にも着目したことで、昨年とはまた違った味わいとなっていたんですね!

「THE ACID」の提供は9月末までの予定とのこと!
まだ味わっていないかたは、是非お早めに♪
店舗ではもちろん、オンラインショップで購入もできますよー!

 この投稿を書いた人

Author's profile picture

加藤 唯斗

フリーライター。元月刊ぐるっと千葉編集部、元Webメディアまいぷれかずさ編集部。 株式会社印刷カンパニーで営業をしながら、フリーライターとしても活動中。 THE COFFEEとは前職からのお付き合いで、現在はカウンターの外からの目線で深堀りしていくブログ「THE COFFEE’s Check point」を執筆。

加藤 唯斗の投稿一覧

ACCESS

THE COFFEE Kisarazu
(ザ コーヒー木更津)

  • 〒292-0057
    千葉県木更津市東中央1-4-7(JR木更津駅より徒歩2分)
  • TEL : 0438-20-8769

 営業カレンダー

  • 14:00-21:30(中休みなし)
    ※店内/テイクアウト全てのラストオーダー 21:00まで

    定休日: 火曜日と水曜日
  • クレジットカード使用可

 駐車場について