皆さんこんにちは!ライターの加藤です。
とっても個人的な、ファンの主観でTHE COFFEEを語っていく企画「あなたとTHE COFFEE」
初回は私加藤がいかにしてTHE COFFEEにハマって行ったかを長々と語らせていただきました(笑)
2回目となる今回は、外国の方々へ日本語学校で日本語を教える教師でありながら、Youtubeチャンネルで世界中に62万の登録者がいらっしゃる「あかね的日本語教室」のあかねさんにお話しを伺いました!
最早「パワースポット」と言えるような、コーヒーを中心に交わる偶然とは思えないような体験の連続に私も聞いていてビックリしてしまいました!
もはや恐ろしい!?偶然の連続が繋げる人の縁。
あかねさんは元々社会人になるまではコーヒーが苦手だったそうです。
仕事の打ち合わせで出てくるコーヒーを我慢しながら飲むようになってから、段々とコーヒーに慣れていき、むしろ定期的に飲むように変わっていったそう。
今ではむしろ一日1杯は飲まないと落ち着かないくらいコーヒーが好きになったというあかねさんが、初めてTHE COFFEEを訪れたのは2021年の4月。
オープンしたころからお店のことは知っていたそうですが、なんとなーく敷居が高そう…と実際に訪れるまでは時間がかかったんだそうです。
コーヒーの知識とかも全然知らないし大丈夫かな?と思いつつも入店すると、とてもウェルカムな雰囲気で安心したそうです。
知識をひけらかすことなく丁寧に接客してくれるバリスタと、落ち着いた雰囲気の店内、お客さん同士がゆっくりと会話を楽しんでいる空間にとても暖かみを感じたそうです。
THE COFFEE側も共通の知人からあかねさんのことを知っていたこともあり、色んなお話をしている中で、当時既にYoutubeチャンネルの運営を始めていたあかねさんは「とても素敵なお店ですし、いつかYoutubeの撮影をさせてください!」と盛り上がったそう。
あかねさんの視聴者にはコーヒー好きも多いので、日本語でコーヒーを頼む一連の様子を知りたい視聴者がいるはず!と撮影を決心し、初めてお店に来てから約1年後くらいのタイミングで実際に撮影が行われたそうです。
その時の動画はこちら!
視聴者からも大変好評で、その後なんとアメリカからTHE COFFEEに来店するファンもいたんだそうです!

あかねさんの視聴者は日本国外に住む外国の方々が多いので、まさか実際に店舗に来てくれるファンがいるとは思っておらずとても嬉しいエピソードになったそう。
それからも定期的にTHE COFFEEに通うあかねさんが、だんだんと感じてきたことがあったと言います。
それは「偶然の出会い」が多すぎること!
まるで示し合わせたかのように仕事などでの知り合いと出会ったり、常連さんと出くわすことが多かったりと、まるでパワースポットだなーと思うことがかなり多かったそうです。
そして極めつけの偶然が起こります。
いつもの様にコーヒーを飲みに来ると、以前THE COFFEEめがけて旅行に来てくれていたあかねさんの視聴者がまた来店したんです!
国外の視聴者さんが多いという性質上、なかなか直接ファンと会うことがなかったあかねさん。
「あかね先生だ!夢のような気分だよ!」と大喜びする視聴者さんの姿に感激する一方で、あまりに偶然が起きすぎているTHE COFFEEのパワーに「私今日事故にでも遭うんじゃないか!?」と心配になったそうです。笑
そんなスピリチュアル(?)な魅力もあるTHE COFFEEの好きなところをあかねさんに聞いてみました。
あかねさんが好きなところは、バリスタがお客さんのことをよく見てくれていると感じるところだそうです。
今日はゆっくりしたいな、今日はちょっとおしゃべりしたいな、というお客さんの気持ちを汲み取ろうとよく見てくれていて、接客の合間にアプローチをしてくれる気遣いが心地良いとのこと。
また、週末限定で楽しめる「プリンセット」がとても大好きだそうで、まだ食べたことが無い人にはぜひ食べてほしい!とおっしゃっていました。毎日食べられるメニューではないので、自分へのご褒美として日程を調整してでも食べたいお気に入りだそうです。

THE COFFEEの不思議なパワーと魅力が伝わるお話をたくさん聞くことができました!
あかねさんありがとうございました!
「あなたとTHE COFFEE」の企画では、エピソードを語ってくださるTHE COFFEEのファンを募集中です。
ご興味がある方は、THE COFFEE店頭にて取材希望と伝えていただくか、こちらからご連絡ください。お待ちしております!