
千葉県誕生150周年記念事業
百年後芸術祭は、千葉県誕生150周年記念事業の一環として実施される、百年後を考える誰もが参加できる芸術祭で主に行政が主体となって行なっています。
その取り組みの一つが、「縁⽇(ENNICHI)」「市場(ICHIBA)」「千葉(CHIBA)」が融合した、⾷と学びの新たな⾷体験である「EN NICHI BA」です。
私達THECOFFEE も百年後に残るコーヒー文化を創りたい想いで今回参加いたしました。
縁が円になる
当日は沢山の方に来場していただきまして、開始前から終わり間際まで息つく暇なく抽出していました。
円滑な運営をサポートしてくださるスタッフの皆様
以前、出店していたことを覚えてくださり温かい声をかけてくださるクルックフィールズの皆様
途中チーズを持ってすーっと声をかけに来てくださったチーズ職人の竹島さん
お忙しい最中買いに来てくださった
@NanohanaCoffee
さんや
@paprikakisarazu
さん
そして、来てくださった全てのお客様
個人で動くと繋がりというのは
お客様と私達で感じることが多いのですが、今回は横で感じる縁の温かさも感じました。
不思議とクルックフィールズではお客様にも喜んでいただけることも多く、
あの青空のもと、循環する豊かな自然のなかで飲むコーヒーというのがさらに価値を上げているのだとも感じます。
en Live Art Performance

最後、夜に開催された
en Live Art Performanceにて
夜空に映し出された
円は
EN NICHI BAで創り出される
広がる縁にも感じました。
私達のみならず
点在する価値を多くの縁として繋げながら、一つの大きな円にして後世に残していく必要性もふと感じました。
これからの私達に何が出来るのか
考えさせられる1日にもなりました。