THE COFFEEではコーヒー×○○から業務用卸販売を行なっています。

コーヒーで新しい価値を千葉県木更津市から全国に発信する

THE COFFEEでは
コーヒー×⚪︎⚪︎という切り口で多くの事業者さまと協働を行なってまいりました。

その場所や価値に合わせて新しい価値を創りあげながらスペシャルティコーヒーの価値を向上させていき、感動体験を全国に広めてまいります。

今までの事例では

グランピング×コーヒー

グランピング×コーヒー

廃校を舞台に株式会社コスモスイニシアさまが手がけたグランピング施設「エトワ木更津」。宿泊者の朝のひと時を演出するために
職員室をカフェラウンジとし、ゲストの方に上質な会話を演出するコーヒーを提供しています。本案件のために作成した房総ブレンドは
めざましテレビで紹介されその後多くの反響がありました。

→ 詳細はこちら

福利厚生×コーヒー

福利厚生×コーヒー 株式会社nobitel

全世界に展開するストレッチ専門店「Dr.Stretch」を展開する株式会社nobitelさまの本社にてコーヒーを卸しています。
福利厚生として全社員及び来客された方に振る舞うコーヒーとして使用していただいております。
味わいは全部で4種類。その時の気分で選べるように異なる味わいのブレンドを希望に沿う形で作成いたしました。

→ 詳細はこちら

ほうじ茶×コーヒー

構想1年。京都嵐山 ホテル&レストランでのお茶専門店のほうじ茶を使った創作ドリンク「エスプレッソほうじ茶ラテ」の考案

京都のホテル兼レストランにて独創的なほうじ茶ラテを創りたいという要望で1年かけてドリンクの一部にエスプレッソを入れたエスプレッソほうじ茶ラテを完成させました。

→ 詳細はこちら

講演会×コーヒー

ソニーブリッジターミナルさまでは代表近井がオンラインの講演会を開催、またポルシェの試乗体験ができるポルシェエクスペリエンスセンターさまではモーニングミッションというコーヒーを片手にポルシェオーナーが語り合うイベントにゲスト参加しました。

コーヒーを振る舞うだけではなくポルシェの理念の一つであるDriven your dream=「夢」についてお話いたしました。

→ 詳細はこちら

通常通り、飲食店にコーヒー豆を卸すということもしております。お問い合わせはこちらからどうぞ。

→詳細はこちら

また、機材とセットで卸すWith:CO(ウィズコ)もスタートいたしました。器具など予算が限られる方はぜひこちらもご検討ください。

1ランク上のオフィスコーヒーサービス「With:CO」(ウィズコ)

 この投稿を書いた人

Author's profile picture

THE COFFEE 広報

千葉県木更津市に拠点を構え、スペシャルティコーヒーの本質的な魅力をさまざまな形で発信してまいります。 店舗事業と外部でのプロジェクト事業の2軸で運営しております。 ご興味がある方はぜひお問い合わせください。

THE COFFEE 広報の投稿一覧